[トップページ][一般参加案内][サークル参加案内][みみけん(受理確認)][チラシ、業者搬入、取材に関して][問合せ][主催ケットコム]

「THE VOC@LOiD M@STER13」一般参加案内

日時会場 2010年7月19日(月・祝)海の日 
東京:都立産業貿易センター(浜松町館)3、4階 地図
※ボーマス7の都立産業貿易センター(台東館)と会場が違いますので、ご注意ください!

9:00〜10:00 業者搬入、業者&スタッフチラシ配布、宅急便搬入時間
10:00〜11:00 サークル入場時間&イベントチラシ配布時間
11:30〜15:00 即売会
15:00〜  色紙ジャンケン大会
14:00〜   宅急便発送受付

10:00〜16:00 更衣室利用可能時間。※一般参加者は11:30〜です

※上記タイムスケジュールは当日の状況により変更する可能性があります。
一般入場に関して ・「THE VOC@LOiD M@STER13 カタログ」が入場証となります、事前(イベント前売り、ネットで通販、同人ショップ等)、もしくは当日会場1階カタログ販売所にて、お一人様一部づつお求めください。入場時、会場入口にてスタッフに見える様、カタログを手に持って入場して下さい。
・会場の周辺は住宅地です!徹夜&朝9時頃以前の早朝来場は厳禁です。
・開場は11:30 予定です、開場までの時間、カタログを購入してから、スタッフの指示に従って順序良く並んでください。
・また、列に並んでいる際も、お静かにお願いいたします。
・トイレ等で列を抜ける際は、前後の人に一言声をかけてください。
・サークル参加者も、開場後一旦外出される際は、カタログをお持ちになって出てください。
・「東京都青少年の健全な育成に関する条例」 により、 18歳未満の方は成人向け(18禁、R18、ADULT ONLY、FOR ADULT等の表示のある)の本、CD、DVDの閲覧や購入をしてはいけません。
・購入時に年齢確認を行うことがありますので、年齢確認のできる公的身分証明書をご用意ください。提示出来なかった際は、販売を断られる場合がございます。

・雨天の際は出来るだけ合羽(レインコート)をご用意ください。合羽の方を優先して並べるかもしれません。日傘は禁止です。
・カタログは出来るだけ事前にお求めください。カタログが無いと入場をお断りするかもしれません。
・カタログが無い方の入場規制を行う可能性もあります。

[2010/07/14 追記]
・当日は同会場5階にて、東方Project「東方永夜抄」オンリー同人誌即売会「月の宴3」 を開催しておりますので、一般参加者待機列に並ぶ際に間違えないようにご注意下さい。
・下記のコスプレ事前登録&カタログ通販で注文して、コスプレ登録証の貼ったカタログをお持ちの方は2階へお越し下さい。
一般参加費 ・カタログ代(必ず購入制)・・1000円
・カメラ登録はございません。
・サークル参加者で更衣室を利用される方は、 入場時に受付にてコスプレ登録(500円)後、 カタログをお持ちになって、ご利用ください。
・一般参加者のコスプレは事前登録制です、 当日は登録出来ませんのでご注意ください。
カタログ前売り ボーマス12表紙イラスト: yamo

♪同人ショップ前売り。店頭価格 1260円(税込み)
とらのあな」さま、「まんだらけ」さま、「メロンブックス」さま、「D-STAGE」さま、「ホワイトキャンバス」さまにて
6月11日頃より委託販売予定!
※販売店舗、在庫状況は各店舗にお問合せください。イベント前日は搬入準備の為、無い場合がございます。

♪イベント前売り。1000円
■2010/06/13(日)11:30-15:30東京:大田区産業プラザPiO1F大展示ホール
東方Project作品オンリー集合イベント「東方素芸祭」本部にて

□2010/06/20(日)11:00-15:00大阪:新大阪センイシティーゆめっせ2号館 5F展示会場全面
ボーカロイドオンリーイベント「ディア・マスター!」配置:B-01 「ケットコム」にて

2010/06/27(日)11:00-15:30東京:サンシャインシティ
全ジャンル同人誌即売会「サンシャインクリエイション(サンクリ)48」配置:K20a 「メルヘンBOX」様にて

2010/07/04(日)11:30-15:00関東:川崎市産業振興会館4階
とある科学の超電磁砲/ジャッジメント中心同人誌即売会「ジャッジメントですの!」本部にて

■2010/07/18(日)11:00-15:00東京:都立産業貿易センター(浜松町館)
スカーレット姉妹とゆかいな仲間たち中心東方Project作品オンリー同人誌イベント「紅のひろば4」本部にて



♪通販※7月12日(月)必着! 

[2010/07/14] カタログ通販、全て発送済みです。届いていない方は・申込み日時・住所・氏名・送金方法・送金金額をお知らせください



※即時発送中です。申込み後5日以内に届かない方は・申込み日時・住所・氏名・送金方法・送金金額をお知らせください
※落丁などの、不良対応は到着後、3日以内とさせて頂きますので到着後は必ず中身を直ぐにご確認下さい。
※コスプレ登録をお申し込みの方は裏表紙に【コスプレ登録証】が貼ってあるのをご確認ください。

ヤフオク等での転売ダフ屋行為はご遠慮ください。

・その1 カタログ通販申込フォーム※銀行振込み決済専用

・その2 カタログ通販申込フォーム※クレジットカード決済専用

・なお、サークル参加者も全員購入制です。前売りで購入した際は必ず当日お持ちください。
・1スペースで2人、サークル入場する際、1人は”カタログ引換券”で交換して、1人は購入する必要があります。(\1000)
コスプレ案内 ・コスプレに関して、一般参加者は事前登録制の予定です。上記のカタログ通販で+コスプレ登録(+500円)で申し込んでください。(6月10日00:39 開始しました。

[2010/07/02 18:11] コスプレ事前登録締切りました。
送金済みの方は大至急!記入、送付してください。

・同人ショップ、イベント前売りカタログでは登録出来ません。
・また、登録人数に限りございまして、先着で締め切ります。一般のコスプレ登録は300名程度を予定しております。
・締め切ったらトップページで告知して、カタログ通販申込みフォームのコスプレ項目が無くなります。

・事前登録が予定数に満たない場合は当日登録も出来る予定です。

・当日同会場5階開催の、東方Project「東方永夜抄」オンリー同人誌即売会「月の宴3」と更衣室を共用いたしますので下記要項も共通となります。なお「月の宴3」の入場は別途カタログが必要になります。東方Projectのコスプレでボーマスに入場可です(ボーマスのカタログが必要です。)

【コスプレのキャラ、衣装に関して】
・コスプレは「ヴォーカロイド」、「UTAU」、「ブラックロックシューター」、「東方Project作品」関連キャラのみです。「弱音ハク」等の初音ミクから派生したヴォーカロイド亜種キャラ、VOCALOIDランキングの奈帆ちゃん、PV登場キャラ、歌い手、ヴォーカロイドP ?、等、関連キャラと思われるキャラでも構いません。
ミクappendのコスプレに関して。男性の女装は禁止。女性の方も、お腹、おへその露出禁止。肌色タイツ、レオタード、水着など着用してください。(2010/06/11 追記。MEIKO等の他のキャラはOKです。)
・上記キャラ以外は禁止はいたしませんが、場違いなキャラ等、当日のスタッフの判断でお断りする場合があります。予めご了承ください。
・全裸、下着のみ、上半身の裸、裸足、犯罪者、軍装(実在の軍隊、ナチス、タリバン等)、血糊を付けた衣装等、他人に不快感を与えるコスプレは禁止致します。
・警察官、自衛官、消防士、警備員、医師、看護師等と見間違う衣装は禁止。
・パンツ・ふんどしなどの下着類(見せパン含む)の露出禁止。
・男性による女装の場合、レオタード系・露出系衣装は禁止致します。ミニスカートの場合は中に黒スパッツ等を履くなどし肌、下着等が見えないようにしてください。無駄毛(すね毛、髭など)未処理女装禁止。
・ドーラー(美少女着ぐるみ)の方の参加できますが安全のため常に付き添いの方と一緒に行動してください。(全身タイツ着用でしたらミニスカートのキャラOKです。)
・衣装に付いたなど金属素材のツノ、トゲ、チェーン等禁止。安全な素材で作られているものは可。鈴は音が鳴らない加工をするなり工夫をしてください。
・1本足下駄は、及び普通の下駄は、撮影時のみ利用するのは可能ですが、歩き回るのは滑りやすく危険ですので、ご遠慮ください。
・上記以外の衣装でも当日のスタッフの判断でお断りする場合があります。予めご了承ください。

【更衣室、荷物に関して】
・男女更衣室を用意しておりますので、コスプレ登録証の貼ったカタログを必ずお持ちになってご利用ください。トイレ等で着替えるのはご遠慮ください。
・更衣室入室時、更衣室受付スタッフに『カタログに貼られたコスプレ登録証』を提示して入室して下さい、着替え後の更衣室利用時もコスプレ登録証提示が必要となりますので忘れずにカタログを持参してください。
・帽子をかぶるだけ、ハッピを羽織るだけ、猫耳、うさ耳を付けるだけ等、更衣室を利用しない際は、コスプレ登録の必要はありません。ただし、会場の外では、外してください。また罪袋(東方)は撮影時のみマスクの着用をし移動時などは着用を行わないでください。
・更衣室内での着替え、化粧等は譲り合い迅速に行っていただけますようご協力ください。
・更衣室内での写真撮影、飲食、塗装等禁止。
・コスプレでの館の入退場は禁止します。一時的に建物の外に出る際は、着替えてください。
・コスプレをしている間は喫煙出来ません。(喫煙コーナーは建物の外に在る為。)
・更衣室を広く使えるよう、お荷物は更衣室内に置かないで下さい。
・荷物預かりサービス等の用意はございませんが荷物置場を用意する予定です。金銭、貴重品は自己の責任において管理してください。盗難や紛失など、ケットコムでは一切責任を負えません。グループロック(荷物置場に置いた友達の荷物同士をチェーンキーで繋ぐ事)等各自、自衛してください。、

【小道具、持ち込み物に関して】
・コスプレ用の小道具を使用される方は、小道具の確認をいたしますので、コスプレ衣装に着替えた後に更衣室受付にて小道具の提示をお願いします。
○・昼食、おやつ等の食べ物等の持込可能ですが、会場内を汚したり周りの方に迷惑のかからないように注意してください。×・本物のアイスはダメです。
○・生ネギ・生ナスの持込可能ですが、振り回したり、人を叩いたり、投げたり、刻んだり、銜えたりしないでください。新鮮なものをお持ちください、匂いがキツイ物は、没収、破棄する場合がございます。匂いが苦手な人も居る事を考慮してください。また、落としたり、紛失したりしないでください、踏みつけると滑りやすく危険です。

・ 以下の品の持ち込みは禁止致します。
×・金属製の長物、金属製のチェーン禁止。
×・日本刀などの刀剣類(木刀、模造刀をふくむ)、モデルガン、エアガン、ナイフ、鎌などの一見して武器に見える物禁止。刃を潰してあったとしても食事用のナイフの使用は禁止。(模造品・おもちゃの場合は安全な材質かつ明らかに模造品と分かるものは可。金属、木、セラミック素材は不可) ○・塩化ビニールの刀、プラスチックのチェーン等は可。
×・モデルガン・エアガンなどの銃砲類を模しているものに関しては弾倉がついている、電池が入っている、銃口にキャップをしてある等にかかわらず射出機能を有する物、または有していた物禁止。
×・ガラス製品(コップ、一升瓶等)、陶磁器などの割れやすい物禁止。
×・ひまわり、薔薇などの生花、生肉、生酒、生野菜、果物など生物禁止。(生ネギ・生ナスは除く)
×・マイクスタンド、楽器(ギター等)禁止。 ○・マイク、「あの楽器」、ブブゼラ、おもちゃの楽器等の場合は安全な材質かつ音を出さなければ可。
×・本物の竹ぼうき(竹製)禁止。
×・小道具としての雨傘、日傘は大小にかかわらず禁止。
×・大型ストロボ、三脚、一脚、大きなレフ板(広げたときに直径50cmを越えるもの)は禁止。
×・動画の撮影の有無にかかわらず小道具としてのビデオカメラ(ムービーカメラ)の使用は禁止致します。(紛らわしいので。)
×・ヘアスプレー、血糊、塗料、生きた動物(盲導犬、介助犬以外の犬、猫等)等、施設を破損もしくは汚す恐れのある物禁止。
×・模造品・おもちゃであっても、とがったものや当人や他の参加者に危害や迷惑をかける恐れのある物禁止。とがっている物、硬い物、音が出る物など他の人に危害や迷惑をかける恐れのある物については該当部分を外していただく場合があります(ツノ、トゲなど。安全な素材で作られているものは可。鈴は音が鳴らない加工をするなり工夫をしてください)。
×・その他、当人や他の参加者に危害(ケガ、破損等)や迷惑をかける恐れのある物。施設を破損もしくは汚す恐れのある物の持ち込み禁止です。当日のスタッフの判断にてお断りする場合があります予めご了承ください。また、該当物をスタッフにて没収、保管、管理する場合がございます。

【その他注意事項】
・当日コスプレエリアはかなり混雑することが予想されます。皆様で譲り合ってご利用ください。長時間の壁の占拠はご遠慮ください。
・会場内(コスプレエリア含む)などでの過度のアクション(ダンスを踊る、等)は周りの人に迷惑がかかる行為禁止です。
・会場内を移動する際は装飾品等で周りの人に迷惑がかからないように移動してください。特に羽、尻尾など自分自身で確認しにくい場所についているものに関しては可能な限りはずしていだだけますようご協力をお願いいたします。
・すべての参加者が安全で快適に過ごせるようご協力ください。
写真撮影に関して ・カメラ登録の必要はありませんが、無断撮影禁止です。
・撮影は基本的にコスプレゾーンのみで、コスプレイヤーに対してのみです。撮影は被写体の方の許可が必要です。
・特に会場全体、ホール入り口付近、一般列、サークルスペースに向かっての無断撮影は禁止致します。
・ビデオカメラ、デジカメ、携帯電話カメラ等の動画撮影は禁止致します。
・動画の撮影の有無にかかわらずビデオカメラ(ムービーカメラ)の使用は禁止致します。(紛らわしいので。)
USTREAMニコニコ生放送等の生中継(ライブストリーミング)は禁止致します。
・自分のサークルスペースの撮影は構いませんが、他のサークルが写らない様に配慮してください。フラッシュ撮影禁止。
・サークル展示物等を撮影する際は、そのサークルの方に許可を得てください。フラッシュ撮影禁止。
・色紙展示コーナーの色紙の撮影は構いません。
・大型ストロボ、三脚、一脚、大きなレフ板(広げたときに直径50cmを越えるもの)は使用禁止。
・インターネット等で写真を公開する場合には、被写体の方に十分な説明して許可を得てください。
・ケットコムスタッフが記録として会場全体の撮影をする場合がございます。
・被写体の方へポーズの強要や長時間の拘束、連絡先をしつこく聞く等の勧誘、ナンパ等禁止。
・不審な撮影者、無断撮影、その他迷惑行為を見かけたら、お近くのスタッフ迄お知らせください。
・すべての参加者が安全で快適に過ごせるようご協力ください。
色紙ジャンケン大会 ・今回は時間が短いので、一般参加者からのご提供はお受けできません。
・15:00より参加サークルさまご提供の色紙のジャンケン大会を開催します。場所は当日の案内にて。
・色紙受付コーナーにて、色紙を無料配布しておりますので、ご提供される方は取りに来てください。(1サークル1枚)
・出来た色紙は色紙受付コーナーへお持ちください。別途、配置番号、サークル名、ペンネーム、コメント、を付けて、スタッフの手により、色紙展示コーナーへ掲示いたします。
・事前に描かれて、当日お持ちいただいても構いません。パソコンでプリントアウトした物でも構いません。
・この企画は任意参加です。サークルのPRにお役立ていただけると幸いです。
・展示された色紙が、参加者にカメラで撮影される事があります、あらかじめご了承ください。
・ジャンケン大会に参加して色紙を受け取る際にカタログにチェックを付けますので、カタログが必要になります。
喫煙、飲食 ・会場内は禁煙です。喫煙は喫煙コーナーにてお願い致します。
・飲食は可能ですが、会場内を汚さないように注意してください。飲酒は禁止です。
その他 ・会場内では走る、座り込む等、周りに迷惑をかけるような行為をなさらないようお願い致します。
・火薬、燃料、不快な臭いのする物、鉛蓄電池、塗料、壊れやすい物(ガラス製品等)、高価な物、エアガン、乗り物(ロードローラー、キックボード等)等、施設を破損、もしくは汚す恐れのある物、当人や他の参加者に危害や迷惑をかける物の、持込みは禁止します。
・手荷物の管理は各自でお願い致します。盗難・紛失等につきましては、ケットコムでは 責任を負いかねますのでご了承下さい。
・落とし物や、忘れ物などを拾われた方は、本部にまでお届け下さい。イベント終了後は下記にお問い合わせ下さい。
問合せ先 〒230-0011(横浜市鶴見区)上末吉2-11-29
       
鷲見 方 tvm係
問合せフォーム

※郵送する際、7けたの郵便番号を正確に記載していただいた場合には、住所の括弧内は省略可です。
戻る