[トップページ] [一般参加案内] [サークル参加案内] [みみけん(受理確認)] [チラシ、業者搬入、取材に関して] [問合せ] [サークルリスト] [配置図]

THE UTAU M@STER
UTAU only event
「THE UTAU M@STER3」
略称は「ウタマス」です。

2011年6月12日(日)


東京都:池袋:サンシャインシティ
ワールドインポートマート4階展示ホールA2・3
 地図
※前回とフロアーが違います。
※徹夜&朝9時頃以前の早朝来場は厳禁です。

このイベントはボーカロイドonly event
「THE VOC@LOiD M@STER 16」
内開催プチオンリーとして行われ、入場、カタログは共通となります

一般参加案内
※コスプレに関して、一般参加者は事前登録制です、
当日は登録出来ませんのでご注意ください。
サークル参加者は当日登録制です。

サークルリスト

配置図

サークル参加案内

※注意!サークルカットのサイズが変わりました!

サークル参加申込みフォームのジャンルの
【THE UTAU M@STER 3】のチェック欄にチェックをつけて下さい。

※みみけん
受理確認&過去の参加リスト

[an error occurred while processing this directive]人

※お知らせ

[2011/04/02]サークルリスト、配置図掲載しました。
「THE UTAU M@STER4」はまた、2011/09/04「ボーマス17」内のプチオンリーで開催します。


[2011/01/30] サイト更新しました。サークル参加募集中。

過去のお知らせ


リンクフリー、普通バナー(200×40)
UTAU only event「THE UTAU M@STER」
http://ketto.com/utau/utau_bana.gif
直リン推奨。↓ソース


主催:同人イベント情報サイト「ケットコム」同人イベント情報「ケットコム」


問合せ

 代表:鷲見(すみ)

関連項目:
UTAU
とは、飴屋/菖蒲(あめや・あやめ)がフリーウェアとして配布している、Windows用歌声合成ソフトウェアである。
※歌声合成ツールUTAUはベクターソフトウェアライブラリに“シェアウェア”として登録されていますが、料金の支払いは義務ではなく任意としていますので、ダウンロード後、フリーソフトとして使い続けることができます。[2011/01/30 追記]


重音テト(かさね てと、KASANE TETO)は、2008年4月1日エイプリルフールに際して2ちゃんねるから発祥したバーチャルアイドルキャラクターであり、およびそれをモデルとして作成され、フリーウェアの歌唱用音声合成ソフトウェアUTAU用のライブラリとして配布されている歌声データの名称である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
※このサイト、イベントは個人による、同人活動です。
※なお、バナー画像を除く、このホームページに掲載されている全ての画像・文字情報・その他の一部または全部を無断で転載・掲載することはご遠慮ください。但し、ネットの他の掲示板、同人誌、ペーパー、その他で「こんなイベントがあるよー。」程度の引用なら構いません。その際に告知アドレスhttp://ketto.com/utau/を記載(サイトの場合リンク)してください。
個人情報保護方針