[トップページ] [イベント概要] [サークル参加案内] [チラシ、業者搬入、企業出展に関して] [みみけん(受理確認)] [問合せ] [ケットコム]

THE VOC@LOiD M@STER ボーカロイドonly event「THE VOC@LOiD M@STER45」

ホロライブオンリーイベント「ホロケット」


※入場及び一般待機列は同日同会場開催の上記2イベントで共通となります。


【 イベント概要 】

はじめに
・「THE VOC@LOiD M@STER(略称:ボーマス)」は、ボーカロイド、UTAU等の歌声合成ソフトウェアを使用したCD-ROM、DVD-ROM、DLカード等による、オリジナル音楽CD、オリジナルムービーの即売会です。
・ボーカロイド等を題材にした、同人誌、同人ソフト、CGイラスト集、同人グッズ(但し立体物、衣装を除く)等の二次創作物でも構いません。参照:二次創作についてのクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のガイドライン株式会社インターネット キャラクター使用ガイドライン
・「弱音ハク」等の初音ミクから派生したヴォーカロイド亜種キャラでも構いません。
・VOCALOIDランキングの奈帆ちゃん等、ヴォーカロイド関連キャラでも構いません。
・ボーカロイド等の曲からイメージした創作物でも構いません。
・ボーカロイド等の曲を歌ってみた系の音楽CDでも構いません。(権利者に許可を得てください。)
・権利者自身、あるいは権利者に許可を得たメジャーレーベルで発売されたCDの配布は構いません。


・「ホロケット(略称:ホロケ)」は、ホロライブ(hololive、カバー株式会社が開発したVTuber配信システム、およびそのシステムを使用して活動する女性VTuberグループバーチャル配信者グループ)の二次創作物の同人誌即売会です。
・イラスト集、同人ソフト、CGイラスト集、同人グッズ(但し立体物、衣装を除く)等の二次創作物でも構いません。参照:カバー株式会社の二次的創作ライセンス規約
※ホロライブ、ホロライブゲーマーズ、ホロスターズ、イノナカミュージック、ホロライブ中国、ホロライブインドネシア、ホロライブEnglish すべてが対象です。
※このサイト、イベントは個人によるファン活動で、カバー株式会社 様とは無関係非公認で、出版社、その他企業との関わりはありません。


★ 今回の開催は、施設(会場)の利用条件(人数)等の制限がありますので、前回と要項の異なる部分があります。


一般参加者、サークル参加者を含めて下記のような運用になります。※2020年10月現在。開催直前に変更される可能性もありますので、参加直前に再度サイトをご確認ください。また、ツイッター公式アカウントのフォローお願いします。

■ スタッフ参加者、サークル参加者、一般参加者とも参加者はマスクの着用をお願いします。※コスプレイヤーが撮影される場合は外してもOKです。
■ 当日、37.5度以上の熱がある方、咳・体調不良・鼻水・だるさ・頭痛・倦怠感・味覚異常・下痢な方の入場はお断りします。
  当日、非接触タイプの体温計を用い検温を実施します。
■ 搬入業者(事前登録制)、スタッフ参加者(事前登録制)、サークル参加者(同意書に記入)、一般参加者(事前チケット購入時)とも連絡先の登録をお願いします。
■ 一般参加者は施設(会場)の利用条件(人数)等の制限がありますので、時間帯別入れ替え制での入場、前売りのみの入場になりました。
  ★サークル参加者にお願い。★
  3回入れ替え制になりました。2部、3部に入場される方にも頒布出来るよう搬入部数を3分割してください。
  ※ただ、均等に三分割(例:300冊持ち込みで、各部100冊)すると、3部では余る可能性が有りますので各自部数は調整してください。
■ 厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをお願いします。
■ 列に並ぶ際は間隔をあけてお並びください。SOCIAL DISTANCE
■ 手洗い・消毒のご協力おねがいします。
■ サークルスペース内の密を避ける為、机の左右は机と机の間を45cm、島中の前後は机と机の間を225cm開ける配置を行います。配置図

当日、案内を下記、ツイッター広報アカウントでも行う予定ですので、のフォローお願いします。

※なお、バナー画像を除く、このホームページに掲載されている全ての画像・文字情報・その他の一部または全部を無断で転載・掲載することはご遠慮ください。 但し、ネットの他の掲示板、同人誌、ペーパー、その他で「こんなイベントがあるよー。」程度の引用なら構いません。その際に告知アドレス https://ketto.com/tvm/ または https://holo.ketto.com/ を記載(サイトの場合リンク)してください。
日時会場
2020年6月7日(日)→開催延期→2020年11月15日(日)

東京都:池袋:サンシャインシティ 
文化会館2F 展示ホールD
 地図
※入場は同日同会場開催の上記2イベントで共通となります。


9:00〜10:00 業者搬入&業者チラシ配布時間
10:00〜11:15 サークル入場時間&イベントチラシ配布時間
10:30〜1部入場券引き換え開始
   11:30〜12:30 1部即売会
   12:30〜13:00 入れ替え
12:00〜2部入場券引き換え開始
   13:00〜14:00 2部即売会
   14:00〜14:30 入れ替え
13:30〜3部入場券引き換え開始
   14:30〜15:30 3部即売会
  
16:00〜 色紙抽選発表

10:00〜16:00 更衣室利用可能時間※一般参加者は11:20〜です。

14:00〜 宅急便発送受付

※上記タイムスケジュールは当日の状況により変更する可能性があります。
一般入場に関して [2020/11/01] PassMarket(パスマーケット)にて一般参加チケット追加先着販売開始しました!
※【抽選販売】で、当選未購入者が居たため追加販売いたします。


・2020年9月現在、会場の最大収容人数が半分に制約されており、入場人数を管理制限する為に、
【抽選販売】PassMarket(パスマーケット)にて前売りいたします。

抽選期間 2020/10/3(土) 20:00〜2020年10月15日(木)23:59

当選発表予定日 2020年10月16日(金)

販売終了  2020年10年24日(土)20:00※当選者入金〆切。当選後こちらで購入しないとチケットは確保出来ません!
QRコードチケットは当日トラブルを避ける為、出来るだけ事前に紙に印刷するか、スクリーンショットで保存してください。
当日、入場券販売所にてQRコード(スマホ、紙で印刷した物)を提示して【紙の入場券】と引き換える必要が有ります。
当日【紙の入場券】に印刷された番号順に並んで頂きます。※番号はランダムに頒布します。先着順ではありません。

・1、2,3部予定数を超えましたので。当日券は有りません! [2020/10/13追記]
※サークル参加者は前売り券を買う必要はありません。
・0歳児より入場料が必要になります。会場内混雑し、子供に見せられないモノもありますので、出来るだけ連れてこないでください。ベビーカーの使用はご遠慮ください。
・徹夜&早朝来場は厳禁
です。

・列に並んでいる際も、お静かにお願いいたします。
・トイレ等で列を抜ける際は、前後の人に一言声をかけてください。
東京都青少年の健全な育成に関する条例により、18歳未満の参加者は、成人向け(18禁、R18、ADULT ONLY、FOR ADULT等)表示のある作品の閲覧や購入をしてはいけません。
・購入、および閲覧時に年齢確認を行うことがありますので、年齢確認のできる公的身分証明書をご用意ください。
提示出来なかった際は、販売を断られる場合がございます。


カタログ(パンフレット)
の前売り

※カタログはイベント別です。
・カタログは自由購入制です。カタログだけでは入場出来ません。
・入場には入場券が必要になります。
・カタログは当日も販売します。1000円

ボーマス表紙メロンブックス様、通販
ボーマスカタログ表紙イラスト:チェリ子 様

ホロケット表紙メロンブックス様、通販
ホロケットカタログ表紙イラスト:朱狗 様


●イベント前売り。各800円

■2020/10/18(日)11:30-15:30東京:東京ビッグサイト 西ホール
東方projectオンリー即売会「第7回 博麗神社秋季例大祭」 配置:く14ab「KURURIN.co Factory」様にて

2020/10/18(日)10:00-15:30東京:東京ビッグサイト 南3・4ホール
同人誌即売会「COMIC1☆17」 配置:D24b 「ケットコム」にて

▲2020/10/18(日)12:00-16:00東京:都立産業貿易センター(浜松町館) 3F北
ホロライブONLY「holoWORLD」 配置:b-1 「ホロケット」にて

△2020/10/24(土)12:00-15:30東京:大田区産業プラザPiO 2F 小展示ホール
境界線上のホライゾン中心川上稔作品ONLY「第18回近しき親交のための同人誌好事会」 本部にて

□2020/10/31(土)12:30-15:00関東:川崎市産業振興会館 4F企画展示場
女装&女体化キャラオンリーイベント(男の娘、ふたなり、TS、女体化…etc)「計画0x14」 本部にて

色紙抽選会
・今回は、カタログに同梱の抽選用紙に欲しい番号を記入(複数可)して、箱に投函して、当日抽選、ツイッターにて発表予定です。

・抽選の申込みはカタログに同梱の申込み書が必要です、詳しくはカタログ参照。
・この企画は任意参加です。サークルのPRにお役立ていただけると幸いです。
・色紙受付コーナーにて、色紙を無料配布しております。ご提供される方は取りに来てください。(1サークル1枚)
・色紙は 15:00 までに色紙受付コーナーへお持ちください。別途、配置番号、サークル名、ペンネーム、コメント、色紙番号を付けて、スタッフの手により、色紙展示コーナーへ掲示いたします。密を避ける為ツイッターにて公開予定です。
・事前に描かれて、当日お持ちいただいても構いません。パソコンでプリントアウトした物を張付けた色紙でも構いません。


コスプレ案内
・今回は一般参加者のコスプレ参加は事前申込制(抽選)です。

【抽選販売】PassMarket(パスマーケット)にて前売りいたします。

抽選期間 2020/10/3(土) 20:00〜2020年10月15日(木)23:59

当選発表予定日 2020年10月16日(金)

販売終了  2020年10年24日(土)20:00※当選者入金〆切。当選後こちらで購入しないとチケットは確保出来ません!

※今回3部入れ替え制の予定ですが、コスプレイヤーの方は入れ替えで出る必要有りません。
※サークル参加者は前売り券を買う必要はありません。当日1000円

【コスプレのキャラ、衣装に関して】
・コスプレは同日同会場開催の複数イベントの関連キャラのみです。
・上記キャラ以外は禁止はいたしませんが、場違いなキャラ等、当日のスタッフの判断でお断りする場合があります。予めご了承ください。
・全裸、下着のみ、水着、上半身の裸、裸足、犯罪者、軍装(実在の軍隊、ナチス、タリバン等)、血糊を付けた衣装等、他人に不快感を与えるコスプレは禁止致します。
・警察官、自衛官、消防士、警備員、医師、看護師、イベントスタッフ、会場スタッフ、取材者等と見間違う衣装は禁止。
・パンツ・ふんどしなどの下着類(見せパン含む)の露出禁止。
・衣装に付いたなど金属素材のツノ、トゲ、チェーン等禁止。安全な素材で作られているものは可。鈴は音が鳴らない加工をするなり工夫をしてください。
・上記以外の衣装でも当日のスタッフの判断でお断りする場合があります。予めご了承ください。

【更衣室、荷物に関して】
・男女更衣室を用意しておりますので、コスプレ登録証を必ずお持ちになってご利用ください。トイレ等で着替えるのはご遠慮ください。
・更衣室入室時、更衣室受付スタッフに『コスプレ登録証』を提示して入室して下さい、着替え後の更衣室利用時もコスプレ登録証提示が必要となります。
・帽子をかぶるだけ、ハッピを羽織るだけ、猫耳、うさ耳を付けるだけ等、更衣室を利用しない際は、コスプレ登録の必要はありません。ただし、会場の外では、外してください。
・更衣室内での着替え、化粧等は譲り合い迅速に行っていただけますようご協力ください。
・更衣室内での写真撮影、飲食、塗装等禁止。
・コスプレでの館の入退場は禁止します。一時的に建物の外に出る際は、着替えてください。
・コスプレをしている間は喫煙出来ません。(喫煙コーナーは建物の外に在る為。)
・更衣室を広く使えるよう、お荷物は更衣室内に置かないで下さい。
・荷物預かりサービス等の用意はございませんが荷物置場を用意する予定です。金銭、貴重品は自己の責任において管理してください。盗難や紛失など、ケットコムでは一切責任を負えません。グループロック(荷物置場に置いた友達の荷物同士をチェーンキーで繋ぐ事)等各自、自衛してください。、

【小道具、持ち込み物に関して】
○・昼食、おやつ等の食べ物等の持込可能ですが、会場内を汚したり周りの方に迷惑のかからないように注意してください。
・ 以下の品の持ち込みは禁止致します。
×・ナイフ、日本刀などの刀剣類(木刀、模造刀をふくむ)、鎌などの一見して武器に見える物禁止。刃を潰してあったとしても食事用のナイフの使用は禁止。(模造品・おもちゃの場合は安全な材質かつ明らかに模造品と分かるものは可。金属、木、セラミック素材は不可) ○・塩化ビニールの刀可。
×・モデルガン・エアガンなどの銃砲類を模しているものに関しては弾倉がついている、電池が入っている、銃口にキャップをしてある等にかかわらず射出機能を有する物、または有していた物禁止。
×・金属製の長物、金属製のチェーン禁止。プラスチックのチェーン等は可。
×・ガラス製品(コップ、一升瓶等)、陶磁器などの割れやすい物禁止。
×・ひまわり、薔薇などの生花、生肉、生酒、生野菜、果物など生物禁止。
×・マイクスタンド、楽器(ギター等)禁止。
×・小道具としての雨傘、日傘は大小にかかわらず禁止。
×・大型ストロボ、三脚、一脚、大きなレフ板(広げたときに直径50cmを越えるもの)は禁止。
×・動画の撮影の有無にかかわらず小道具としてのビデオカメラ(ムービーカメラ)の使用は禁止致します。(紛らわしいので。)
×・ヘアスプレー、血糊、塗料、生きた動物(盲導犬、介助犬以外の犬、猫等)等、施設を破損もしくは汚す恐れのある物禁止。
×・模造品・おもちゃであっても、とがったものや当人や他の参加者に危害や迷惑をかける恐れのある物禁止。とがっている物、硬い物、音が出る物など他の人に危害や迷惑をかける恐れのある物については該当部分を外していただく場合があります(ツノ、トゲなど。安全な素材で作られているものは可。鈴は音が鳴らない加工をするなり工夫をしてください)。
×・その他、当人や他の参加者に危害(ケガ、破損等)や迷惑をかける恐れのある物。施設を破損もしくは汚す恐れのある物の持ち込み禁止です。当日のスタッフの判断にてお断りする場合があります予めご了承ください。また、該当物をスタッフにて没収、保管、管理する場合がございます。

【その他注意事項】
・会場内(コスプレエリア含む)などでの過度のアクション(ダンスを踊る、等)は周りの人に迷惑がかかる行為禁止です。
・会場内を移動する際は装飾品等で周りの人に迷惑がかからないように移動してください。特に羽、尻尾など自分自身で確認しにくい場所についているものに関しては可能な限りはずしていだだけますようご協力をお願いいたします。
・すべての参加者が安全で快適に過ごせるようご協力ください。
写真撮影に関して
・カメラ登録の必要はありませんが、無断撮影禁止です。

・撮影は基本的にコスプレゾーンのみで、コスプレイヤーに対してのみです。撮影は被写体の方の許可が必要です。
・特に会場全体、ホール入り口付近、一般列、サークルスペースに向かっての無断撮影は禁止致します。
・ビデオカメラ、デジカメ、携帯電話カメラ等の動画撮影は禁止致します。
・動画の撮影の有無にかかわらずビデオカメラ(ムービーカメラ)の使用は禁止致します。(紛らわしいので。)
・主催の許可の無い、YouTube Liveニコニコ生放送等の生中継(ライブストリーミング)は禁止致します。
・自分のサークルスペースの撮影は構いませんが、他のサークルが写らない様に配慮してください。フラッシュ撮影禁止。
・サークル展示物等を撮影する際は、そのサークルの方に許可を得てください。フラッシュ撮影禁止。
・大型ストロボ、三脚、一脚、大きなレフ板(広げたときに直径50cmを越えるもの)は使用禁止。
・インターネット等で写真を公開する場合には、被写体の方に十分な説明して許可を得てください。
・ケットコムスタッフが記録として会場全体の撮影をする場合がございます。
・被写体の方へポーズの強要や長時間の拘束、連絡先をしつこく聞く等の勧誘、ナンパ等禁止。
・不審な撮影者、無断撮影、その他迷惑行為を見かけたら、お近くのスタッフ迄お知らせください。
・すべての参加者が安全で快適に過ごせるようご協力ください。
喫煙、飲食
・会場内は禁煙です。喫煙は入場券をお持ちになって一旦会場を出て、灰皿のある喫煙コーナーにてお願い致します。
・コスプレで喫煙は出来ません。一度会場外に出る際は、着替えるか、コート類を羽織ってください。
・飲食は可能ですが、会場内を汚さないように注意してください。
・飲酒は禁止です。
その他
・会場付近の路上駐車禁止。会場地下、近所に民間の有料駐車場ありますので、そちらをご利用ください。
・サークルスペースに列が出来て【最後尾】札がある際、スタッフやサークル側がこの札を持って行列整理するとは限りません。一般参加者が持ち、列に新たに並ぶ人に送り渡されていく習慣が一般的です。最後尾にならぶ際は【最後尾】札を持っている人に、「持ちます」と声をかけて、【最後尾】札を受け取って後ろに見える様に掲げて下さい。また、列整理の都合で、列が分断する際、【列の途中】札が有る場合がございます。最後尾ではありませんので、間違えて並ばないようお願いします。
・法律で所持が禁止された物、血糊、スプレー塗料、ペンキ、インク、薬品、火薬、燃料、不快な臭いのする物、鉛蓄電池、エアガン、ナイフ(及び、ナイフに見える物)、模造刀、生きた動物(盲導犬以外の犬、猫等)、壊れやすい物(ガラス製品等)、高価な物等、施設を破損、もしくは汚す恐れのある物、当人や他の参加者に危害や迷惑をかける物の持込みは禁止します。
・会場内では走る、踊る、座り込む、勧誘、ナンパ、ジャンピング土下座等、当人や他の参加者に危害や迷惑をかける行為をなさらないようお願い致します。
・無断で署名活動禁止。事前にご相談ください。
・一般参加者はツイッター等で告知しての立ち売り、場所を指定しての立ち売り、または空いたサークルスペースを無断占拠して等、他の参加者(サークル、一般)に同人誌等の創作物の頒布、配布は一切禁止です。※無料有料関係なく禁止です。チラシは別ページ参照。
・手荷物の管理は各自でお願い致します。盗難・紛失等につきましては、ケットコムでは責任を負いかねますのでご了承下さい。
・落とし物や、忘れ物などを拾われた方は、本部にまでお届け下さい。イベント終了後は下記住所にお問い合わせ下さい。
問合せ先
〒212-0014神奈川県川崎市幸区大宮町11-2ホワイトマンション305

ケットコム tvm45係

問合せフォーム

戻る