イベント概要 サークル参加 Q&A MAIL TOP

「Movies Paradise」用

 イベントQ&A

Q・お友達の隣に配置して欲しいです。
A・希望が通ったらラッキーぐらいのお気持ちで申し込みフォームの通信欄に記入して下さい。
相手様のサークル名、ペンネーム、等。
※配置ルールの都合上無理な場合もありますのでご了承下さい。
※机を跨いだ隣接になる場合もありますのでご了承下さい。



Q・搬入量の都合上、2スペース欲しいです。
A・サークル名を変えて同じ代表者で
1SP2回申し込んで下さい。
※通信欄に2スペース希望と記入して下さい。
※配置ジャンル(作品・カプなど)は必ず合わせて下さい。
※抽選になった場合、片方落選になります。


Q・ポスタースタンドの貸し出しはありますか?
A・ございません。ご自身でのご用意をお願いします。


Q・オンリーをリクエストしたい、要項ってありますか?
A・通常MPページの「お知らせ」の下の方にあります。


Q・映画の原作作品メインでの参加は可能でしょうか? 例えば「アベンジャーズ」ならコミック版、「ホビット」ならホビットの冒険(J・R・Rトールキンの原作小説) など
A・オンリーのジャンル外とさせて頂きます。申し訳ありませんが参加不可です。


Q・ラジオドラマ版での参加は可能ですか?
A・オンリーのジャンル外となります。申し訳ありませんが参加不可です。


Q・「劇場版 ミ■オン」等の海外アニメ映画の申し込みは可能でしょうか?
A・アニメ作品でのご参加はオンリーのジャンル外とさせて頂きます。申し訳ありませんが参加不可です。


Q・「洋画」のオンリーということですが、アジア映画(例えば香港映画)などでも参加可能ですか?
A・OKです。邦画(日本映画)以外でしたら構いません。


Q・他ジャンルの本は置いても(頒布しても)良いですか?
A・お控え下さい。
  ※ここでいう他ジャンルとは「洋画(海外映画)」「RPS」「海外ドラマ」以外のものです。


Q・ジャンル外が含まれているクロスオーバー本を配布しても平気ですか?例えばグッドオーメンズのドラマ版と小説版とラジオ版のミックス本です。
A・MPのジャンルが含まれていれば大丈夫です。


Q・舞台(演劇)の作品での申し込みは出来ますか?
A・オンリーのジャンル外となります。



Q・日本未公開(未発売)の作品メインでサークル参加の申し込みをすることは可能ですか。
A・海外に行ったり輸入したりして本編を鑑賞してからのお申し込みは構いません。


Q・サークル参加締め切り前ではまだ未公開(未発売)、イベントの前までには公開される作品メインでサークル参加の申し込みをすることは可能ですか。
A・作品(本編)を鑑賞してからのお申し込みをお願いします。


Q・オンリーの参加可能ジャンルに「RPS」がありますが、洋楽サークルなんですが申し込みは可能でしょうか?
A・洋画・洋ドラへの曲の提供(挿入曲として使用された、音楽を担当した等)、役者として出演したことがあるなど洋画洋ドラに関わったバンド・ボーカルRPSのお申し込みはOKです。


Q・参加費の送金に関して。土曜日にATMから送金したのですが、指定の口座に振り込まれるのが月曜日になってしまうのですが?
A・申込みフォームの送金方法:→・事前送金→振込日時 の欄には、実際にATM等で手続きを行った日時(営業時間後でも)を記入してください。


Q・うちのサークルは3人なのですが、1SPの場合チケットが2枚しかありません、この場合は1人は一般で入ることになってしまうのでしょうか?
A・入場証は1スペース2枚となっておりまので、3人目の方は一般参加者扱いとなります。追加入場証の発行は行なっておりません。


Q・壁際スペースの場合背後の壁は使用できるのでしょうか?(ポスターを貼るなど)  
A・当選後に発送する「サークル参加案内」に記載しますので、そちらをご覧になって下さい。
  大抵の会場は張り物禁止です。


Q・ケットコムの他のイベントでツイッター割がありますが、ムーパラでは対応しないのですか?  
A・ジャンルの特性上行いません。


Q・サークルリストのジャンルの欄ですが、メイン+他取り扱い作品等追加して良いですか? 
A・禁止とさせて頂きます。


Q・サークルリストのジャンルの欄ですが、変更して良いですか?  
A・サークル参加受付期間中は可能です。締め切り後は禁止です。


Q・私のサークルは"RPSべね×まー"なんですが、彼らの主演作品の海外ドラマ・シャーロックSJの隣に配置して欲しいです。
A・MPの配置はまず"洋画&海ドラ・RPS・グッズ・情報"で分けてから、その後各作品・人物分け→キャラ・カプ分けとなります。"
RPS島中から、貴サークル1つだけ抜き出して洋画&海ドラ島内に配置するということは行いません。
※配置の組み合わせ上近づけたり隣接したり対面だったり背中合わせだったり出来る時もありますが、希望が通ったらラッキーぐらいのお気持ちで申し込みフォームの通信欄に記入して下さい。


Q・申し込みのリバ表記ですが、A×B×A と  B×A×B では配置は分かれますか?
A・リバ同士ということで基本的には隣接して配置します。


Q・サークル買い物時間を作って欲しいのですが・・・
A・MPの最初の頃はやってました。ですが 色々とあってやめました。復活は考えておりません。


Q・○○日に参加費を振り込んで、締切り日を過ぎてしまったのですが、今から申込み出来ますか?
A・お問い合わせ下さい。返金致します。


Q・サークルカットをRGBカラーで作製したのをアップしてしまいました。グレースケールのものと差替えた方がよろしいでしょうか?
A・カタログ編集の際にこちらでグレースケール変換しますので、差替え不要です。


Q・台湾(海外)のサークルです。日本のオンリーに出たいです。良いですか?
A・当イベントのお申し込みには
    ・日本の住所 ・日本の銀行口座 ・当日日本語が話せる、文章が理解できる人
  が必要です。


Q・【同意書&入場証引換券】を当日持ってくるのを忘れたのですが。
A・サークル受付横の【同意書 忘れ、紛失 受付】にて、本人の住所、氏名が確認出来る公的身分証明書を提示して再発行を受け付けます。※当日再発行は手数料がかかります。
サークルスペースを使用する場合は必ず同意書を出して下さい。
※同意書が無い(忘れた)ため友人サークルからサークルパスを譲ってもらい入場して自スペースを使用は
規約違反です。自分のサークルおよび友人サークルもサークルパスの不正利用・規約違反幇助者サークルと判断します。
※こういったことが多い場合、サークル受付厳格化の為、当日受付が面倒になり時間を頂く結果につながります。ご注意下さい。


Q・直参サークルの友人へ委託するんですが、宅配便の住所とか教えてもらえますか?
A・ご友人へ発送するサークル案内を待って、ご友人から宅配便案内をもらって下さい。
 ※委託を受けるサークルはそういったフォローも責任を持って行って下さい。


Q・直接サークル参加ですが、お隣に配置して欲しくない方がいらっしゃるのですが対応してもらえますか?
A・フォームの通信欄に記入して下さい。相手様のサークル名、ペンネーム、理由等。
  ただ、ジャンル・作品やキャラ・カプの関係上離すことが出来ない場合もあります。ご了承下さい。


Q・ペーパーラリーやスタンプラリー等の企画はやって良いですか?
A・ムパラ併設のプチオンリー内でしたら承ります。お早めにご相談下さい。


Q・プチオンリーの主催募集ってやってますか?
A・現在、プチオンリーの開催はお断りさせて頂いております。 ※許可なく開催もご遠慮下さい。


Q・前に委託参加がありましたが、無いのですか?
A・2024年から直参のみになりました。(インボイスやスタッフ不足の為)




◆◆その他質問等ありましたら、"MAIL"からお問い合わせ下さい。◆◆